【平成22年度 一般・マスターズ】
平成22年度 横浜会長杯争奪戦
目 的 広く横浜市民のアマチュアスポーツ精神の高揚を図り、
ハンドボール競技の普及および技術の向上を目的に開催する。主 催 横浜ハンドボール協会 開催日時 平成22年10月31日(日)・11月14日(日) 会 場 横浜市平沼記念体育館
体育館敷設の有料駐車場は、終日利用し競技物品搬入も行なう大会役員用と
させていただきますので、参加チーム選手・役員は付近の有料駐車場を利用ください。
会場付近路上駐車は厳禁です。参 加 費 6,000円 *当日、会場にて徴収いたします。 登 録 料 1,000円 平成22年度・横浜協会登録料 (市民大会出場のチームは徴収済) 参加資格 1.平成22年度に横浜ハンドボール協会に登録したチーム。
2.横浜市内、在住・在勤・在学の者で構成されたチーム
3.先着16チーム程度
4.同一人の複数チームへの登録は認めません。
申し合わせ事項
ル ー ル 平成22年度日本ハンドボール協会規則に準じる。 競技時間
男 子
1・2回戦 20分-5分-20分(タイムアウト無し、延長戦無し・7mTC)
準決勝以降 25分-10分-25分(タイムアウト有り、延長戦無し・7mTC)
女 子
リーグ戦 20分-10分-20分(タイムアウト有り、延長戦・7mTC無し)審判
オフィシャル第1試合は第3試合の両チームで担当する。
第2試合以降は、前試合のチームが担当する。その他
ゴミ等は、持ち帰りが原則です。各チームが責任を持って処理してください。
スポーツ保険等につきましては、各チームでご対応下さい。
次回の大会から、本協会より組合せ・日程表の発送はいたしませんので、
出場チームは本協会のホームページでご確認下さい。
① MHC 23[ 12-8
11-11]19 S.H.C ② 慶丘会 31[ 17-6
14-9]15 YAMIAGARI ③ 鶴陵クラブ 22[ 15-9
7-7]16 上郷クラブ ④ KYHC 25[ 12-8
13-8]16三春台クラブ ⑤ H.C.Yokohama 24[ 10-6
14-11]17 H.C.OBs ⑥ Yokohama Paystays 33[ 14-6
18-3]9 FMC ⑦ MHC 18[ 10-8
8-7]15 チーム旭 ⑧ 慶丘会 20[ 11-4
9-10]14 鶴陵クラブ ⑨ KYHC 25[ 13-5
12-12]17 H.C.Yokohama ⑩ 桐球会 28 [ 14-10
14-12]22 Yokohama Paystays ⑪ MHC 22[ 11-7
11-12]19 慶丘会 ⑫ KYHC 27[ 14-12
13-12]24 桐球会 ⑬ KYHC 30[ 15-11
15-10]21 MHC ⑭ 桐球会 27[ 9-12
18-8]20 慶丘会
記号 ア 横浜ダウニーズ 17[ 6-7
11-4]11 KYHC イ 横浜ドリームガールズ 18[ 9-4
9-8]12 KYHC ウ 横浜ドリームガールズ 20[ 10-2
10-3]5 横浜ダウニーズ
試合結果
(男子)
優 勝 KYHC
準優勝 MHC
3位 桐球会
(女子)
優 勝 横浜ドリームガールズ
準優勝 横浜ダウニーズ
第3位 KYHC
第12回(平成22年度)
横浜マスターズ・ハンドボール大会
目 的 この大会は35歳以上(年齢は厳守・女子は制限無し)のハンドボール愛好家を対象に
ハンドボール競技の普及と相互の親睦、ならびにスポーツ交流を通じての健康で明朗な
市民生活の確立を目的とする。
主 催 横浜ハンドボール協会
期 日 平成22年10月30日(土)
集合時間 午前8時40分 (全チームでコート作りの後、ストレッチ体操をします)
当日の横浜国際プール使用時間は 8:30 ~ 17:50 です。
試合方法 リーグ戦を予定しています。(協会責任抽選)組合せは当コーナーで発表
参加資格 満35歳以上の男子 但し、男女混成チームも認める(女子には年齢制限無し)
ルール 平成22年度日本ハンドボール協会規則に準じる。
○ローカルルール:50歳以上及び女子の得点は2得点、但し、50歳以上男子の7mスローは
1得点にとどまる。また、50歳以上GKの7mスロー阻止は1得点
申込締切 平成22年10月18日(月) 厳守 締切りました。
参加費 \10,000円
参加費入金方法 下記へ、参加料を10月20日(水)までに振り込み下さい。
●振込先 横浜銀行鶴ヶ峰支店(店番号:333)
普通預金・口座番号:1621664
口座名:横浜ハンドボール協会 会長 松本英二
その他 当日は神奈川県体育協会のメディカルセンターを開設します。
スポーツ傷害保険については各チームごとに加入しておいてください。
会 場 横浜国際プールスポーツアリーナ 都筑区北山田7-3-1
【駐車場】 有無:有 台数:320台 【交通手段】 市営地下鉄線 北山田駅下車 徒歩3分
車の場合は、第3京浜「都筑インター」から約6分、東名高速 「横浜青葉インター」から約12分 ※大会開催日は、駐車場が混雑することが予想されますので、なる べく公共交通機関をご利用ください。
組み合せ・試合結果
試合番号 対 戦 1 ①
横浜平沼マスターズU49 25 ( 11-10
14-10) 20 川崎ハンドボールマスターズクラブ 2 ②
H.C.OBs 24 ( 12-10
12-12) 22 YOKOHAMA SHODAI 3 ③
SHC 24 ( 14-10
10-10) 20 海自横須賀 4 ④
神楽坂フェニックス 39 ( 19-8
20-11) 19 横浜平沼マスターズU49 5 ⑤
SHC 16 ( 12-4
4-10) 14 H.C.OBs 6 ⑥
神楽坂フェニックス 35 ( 15-6
20-7) 23 SHC 7 ⑦
H.C.OBs 20 - 5 横浜平沼マスターズU49
-------------------------------------------------
1 主 催 (財)横浜市体育協会 ・横浜ハンドボール協会 2 共 催 横浜市市民局 3 後 援 神奈川新聞社・tvk・FMヨコハマ(予定) 4 主 管 横浜ハンドボール協会 5 協 力 (財)横浜市臨海環境保全事業団 6 協 賛 エバラ食品工業(㈱)・横浜新都市交通㈱ 7 期 日 平成22年8月 7日(土),8日(日) 社会人は参加チーム多数のため、男女とも1回戦が7日(土)に入ります。 マスターズは35歳以上です。
男女混成は男子の部に含みます。8 会 場 横浜市金沢区海の公園・特設コート
(横浜シーサイドライン「海の公園南口」駅下車)9 申 込 所定の申込用紙に必要事項を記入し、電子メール添付又は郵送で
申込んでください。
申込チームは本ページで表示しますので、送信エラー等による申込
ミス・受付ミスが無いか確認してください。
(郵送の場合の申込先)
〒244-0845
横浜市栄区金井町100
県立金井高等学校内
横浜ハンドボール協会 定森秀光10 申込期間 平成22年6月1日(火)から25日(金)までとします。
締め切りました。
締切り後、抽選結果と参加料納入方法を連絡します。11 参加料 社会人・マスターズ 10,000円
高校生 5,000円
中学生 3,000円12 競技規則 平成22年度日本ビーチハンドボール競技規則によります。
ルールセレクト
表彰は各種別1位から3位まで。13 問い合わせ先 横浜ハンドボール協会
YOKOHAMAビーチハンド大会事務局
中村 博 TEL 090-8461-016114 その他 1. ユニホームは、各チームでご用意ください。
男子はランニングシャツ、女子はツーピースを原則としますが、
Tシャツにビブス、ハンドボールユニフォームも可とします。
2. 各チーム任意保険に加入してください。
3.荒天時以外は試合を開催します。
4.昼食・ビーチシート・飲み物(十分な)等は、各チームでご用意下さい。
ゴミ等は、各チームが責任をもって処分してください。
5.ビーチハンド用のボールは、大会事務局が用意したします。
15 会場案内図 16 注意 海の公園は、県条例により決められた場所以外は禁煙です。
大会風景
平成22年度 横浜市民大会ハンドボール競技
目 的 広く市民のスポーツ振興とアマチュアスポーツ精神の高揚を図り、スポーツ交流を通じて
健康で明朗な市民生活の確立を目的に開催する。
主 催 横浜市市民局・(財)横浜市体育協会
主 管 横浜ハンドボール協会
開催日時 平成22年6月27(日)・・7月4日(日)、7月18日(日)
会 場 平沼記念体育館 (三日間)
(車での来場はご遠慮ください。やむを得ず車を駐車する場合は付近の有料駐車場を利用
してください。体育館付近の路上駐車厳禁です。)
種 別 一般(男子・女子)
参 加 費 6,000円 *当日、会場大会本部にて徴収いたします。お釣のないよう用意してください。
登 録 料 1,000円(平成22年度・横浜ハンドボール協会登録料)
参加資格 平成22年度に横浜ハンドボール協会に登録したチーム。
ルール 平成22年度(財)日本ハンドボール協会規則に準じる。
試合時間 20分-10分-20分 (作戦タイム無し・7mTC)
試合結果
(男子)
優 勝 横浜商大クラブ
準優勝 S・H・C
3位 大和クラブ
3位 上郷クラブ(女子)
優 勝 横浜ドリームガールズ
準優勝 KYHC
チーム名は4文字以内に略してます。
① ライクロ 26[ 16-9
10-10]19 三春台ク ② DREAM 21[ 10-6
11-8]14 鶴陵ク ③ リリオ神 22[ 13-10
9-9]19 KYHC ⑦ 上郷ク 24[ 11-8
13-8]16ライクロ ⑧ FMC 14[ 9-9
5-1]10 カタートル ⑨ 横商大ク 12[ 7-5
5-6]11 DREAM ⑩ リリオ神 30[ 14-7
16-6]13 YAMIA ⑮ 上郷クラブ 不戦勝 FMC ⑯ 横商大ク 23[ 12-9
14-6]18 リリオ神 ⑲ 横商大ク 25[ 13-5
12-6]11 上郷ク 決勝 横商大ク 25[ 10-8
5-4]11 SHC
④ SHC 22[ 9-12
13-5]17 桐球会 ⑤ 玉川ク 16[ 9-5
7-9]14 新日石 ⑥ スタビル 17[ 9-8
8-7]15 チーム旭 ⑪ SHC 26[ 16-7
10-7]14 HAND Z ⑫ 玉川ク 22[ 7-9
12-10
7mtc
3-2]21 MHC ⑬ H.C.OBs 25[ 12-12
6-6
7mtc
7-6]24 DREAM ⑭ 大和ク 21[ 12-4
9-8]12 スタビル ⑰ SHC 26[ 12-9
14-6]15 玉川ク ⑱ 大和ク 23[ 13-7
10-8]15 H.C.OBs ⑳ SHC 15[ 10-8
5-4]12 大和ク
記号 ア 横浜DG 29[ 16-0
13-2]2 スタビルF イ KYHC 15[ 4-8
11-3]11 HAND Z ウ 横浜DG 15[ 5-3
10-5]8 KYHC
7月18日(日)の日程が変更になりました。各試合の開始時間が早まってます。
申し合わせ事項
第1試合の審判オフィシャルは第3試合の両チームで担当する。2試合目以降は前試合の両チーム
が担当するが、大会初日の6月27日に公認審判員資格取得講習会があり、同日の審判につきまし
ては認定審査レフェリーが担当する試合がありますので、ご了承ください。
体育館敷設の有料駐車場は、終日利用し競技物品搬入も行なう大会役員用とさせていただきますので、
参加チーム選手・役員は付近の有料駐車場を利用ください。会場付近路上駐車は厳禁です。参加者から
違反者が出ると今後の体育館利用・大会運営に重大な影響が出ますので、厳守してください。
ごみ等については、各チームが責任を持って処理してください。
スポーツ保険等については、各チームごとにかけて下さい。
平成22年度 公認審判員資格取得講習会
受講者は9時10分に体育館ロビーに集合してください。9時20分から講義です。
主 催 横浜ハンドボール協会審判委員会
開催日時 平成22年6月27(日)・7月4日(日) どちらかの期日を選択
会 場 平沼記念体育館 (ニ日間)
(車での来場はご遠慮ください。やむを得ず車を駐車する場合は付近の有料駐車場を利用
してください。体育館付近の路上駐車厳禁です。)
参加資格 今回が初めて受講でD急審判の資格取得を希望している18歳以上の方
(但し、高校3年生なら17歳でも可)
必要なもの
①運動ができる服装と自分が使用するホイッスル
②認定料等 3,790円
③3cm×3cmの写真(スピード可)
④筆記用具
⑤印鑑
参 加 料 1,000円
募集人数 両日とも10名
内 容 講義30分程度、実技1試合以上 両日とも詳細は後日お知らせします。
申込締切 平成22年6月15日(火)必着 締切りました。
申込方法 当協会へメールで申込んでください。 (所属チーム名・受講者氏名・希望期日を必ず記載してください。)
横浜市民大会に併せて実施しますので、参加チームより2名を選出して申込してください。
また、個人での申込も受け付けています。
その他 受講終了し申請を終えた方には横浜協会よりレフェリーバックを差し上げます。
問合せ 尾島良一 045-711-7106
男 子 優勝 美しが丘中 準優勝 港南台第一中 3位 中川西中 4位 浅 野 中
女 子 優勝 中川西中 準優勝 岩 崎 中 3位 金 沢 中 4位 西 柴 中
美しが丘中
中川西中
平成22年度 高校横浜地区秋季大会(県新人戦シード決め) 組合せ日程
決勝トーナメント
期日 9月12日(日)・19日(日)・20日(祝) 予備日 9月23日(祝)・25日(土)・26日(日)・10月2日(土)・3日(日)
会場への車の乗り入れは禁止とします。公共の交通機関を利用するか
会場外の有料駐車場を利用してください。
男子決勝トーナメント
m1 創学館 29 14-5
15-611 柏陽 m2 浅野 33 16-5
17-38 桜丘 m3 桐蔭学園 24 8-12
9-5
7-219 公文国際 m4 荏田 19 10-9
9-514 旭 m5 横浜緑丘 20 13-1
7-89 川和 m6 横浜創英 24 4-8
10-1018 市南 m7 希望ヶ丘 25 11-6
14-1218 鶴見 m8 横浜南陵 21 6-8
15-715 横浜翠嵐 m9 創学館 31 17-9
14-1221 浅野 m10 桐蔭学園 26 15-11
11-1223 荏田 m11 横浜緑丘 22 11-7
11-916 横浜創英 m12 横浜南陵 24 11-8
13-513 希望ヶ丘 m13 創学館 38 18-10
20-717 桐蔭学園 m14 横浜緑丘 31 15-6
16-713 横浜南陵 m15 創学館 37 14-12
23-1123 横浜緑丘
m16 希望ヶ丘 17 8-10
9-616 浅野 m17 横浜創英 18 9-11
9-415 荏田 m18 横浜創英 20 9-5
11-1217 希望ヶ丘
女子決勝トーナメント
f1 公文国際 20 11-5
9-49 桜丘 f2 市南 26 13-1
13-34 市東 f3 横浜緑丘 19 10-4
9-48 横浜翠嵐 f4 川和 42 22-2
20-57 瀬谷 f5 横浜平沼 32 16-3
16-58 横浜英和 f6 戸塚 25 13-4
12-1014 希望ヶ丘 f7 荏田 34 16-4
18-610 公文国際 f8 市南 16 12-3
4-912 横浜緑丘 f9 横浜平沼 16 8-6
8-915 川和 f10 横浜南陵 21 11-7
10-310 戸塚 f11 荏田 37 15-11
22-617 市南 f12 横浜平沼 19 8-8
11-816 横浜南陵 f13 荏田 28 11-5
17-611 横浜平沼 f14 荏田 21 9-4
12-1115 横浜創英
25-10-25 タイムアウトあり 第1延長 7mTC
9月12日(日) 会場:横浜創英高校 時間 記号 Aコート 記号 Bコート 記号 Cコート 1 9:30~ m1 創学館-柏陽 m2 浅野-桜丘 m7 希望ヶ丘-鶴見 2 10:40~ m3 公文国際-桐蔭学園 m4 荏田-旭 m8 横浜南陵-横浜翠嵐 3 11:50~ m5 横浜緑丘-川和 m6 横浜創英-市南 f6 希望ヶ丘-戸塚 4 13:00~ m9 m1勝-m2勝 f2 市南-市東 f3 横浜緑丘-横浜翠嵐 5 14:10~ m10 m3勝-m4勝 f4 川和-瀬谷 f5 横浜平沼-横浜英和 6 15:20~ m11 m5勝-m6勝 m12 m7勝-m8勝 f1 公文国際-桜丘
25-10-25 タイムアウトあり 第1延長 7mTC
9月19日(日) 会場:横浜創英高校 時間 記号 Aコート 記号 Bコート 1 9:30~ f7 荏田-公文国際 f8 市南-横浜緑丘 2 10:40~ f9 川和-横浜平沼 f10 横浜南陵-戸塚 3 11:50~ m13(準決) 創学館-桐蔭学園 m14(準決) 横浜緑丘-横浜南陵 4 13:00~ m16 浅野-希望ヶ丘 m17 荏田-横浜創英 5 14:10~ f11 f7勝-f8勝 f12 f9勝-f10勝
25-10-25 タイムアウトあり 第1延長 7mTC
9月20日(祝) 会場:横浜創英高校 時間 記号 Aコート 記号 Bコート 1 9:30~ f13 荏田-横浜平沼 2 10:40~ m18(5決) 希望ヶ丘-横浜創英 3 11:50~ m15(決勝) 創学館-横浜緑丘 4 13:00~ f14 横浜創英-f13勝
男 子 優勝 横浜創学館 準優勝 横浜緑ヶ丘 3位 桐蔭学園 3位 横浜南陵
女 子 優勝 荏 田 準優勝 横浜創英 2位 横浜平沼 3位 市 南 3位 横浜南陵
予選リーグ 期日
8月24日(火) 男子 浅野高校
8月25日(水) 男女 浅野高校
会場への車の乗り入れは禁止とします。公共の交通機関を利用するか
会場外の有料駐車場等を利用してください。
役員で車の乗り入れをする場合には、県専門部で配布済みの役員証を提示してください。
予選ブロック (各ブロック1位・2位が決勝トーナメント進出)
* 但し、男子予選はトーナメントで2位は他ブロック敗者戦勝者と2位決定戦を行なう。
【男子】
ブロック A 創学館 瀬 谷 金 井 瀬谷西 B 横浜南陵 柏 陽 関東学院 神奈川工 C 横浜緑丘 横浜商大 市 東 鶴 見 D 荏 田 上矢部 岸 根 横浜清風 E 市 南 横浜翠嵐 公文国際 光 陵 F 横浜創英 市ヶ尾 川 和 松 陽 G 慶應義塾 霧が丘 桜 丘 希望ヶ丘 H 桐蔭学園 旭 戸 塚 浅 野 【女子】
ブロック あ 荏 田 旭 市 東 い 横浜南陵 瀬 谷 光 陵 う 川 和 清陵総合 戸 塚 え 横浜緑丘 横浜英和 横浜商大 お 市 南 桐蔭学園 横浜翠嵐 か 横浜平沼 霧が丘 桜 丘 き 希望ヶ丘 公文国際 高木女子
横浜創英はスーパーシード
【男子予選トーナメント】
大会1日目
8月24日(火) 会場:浅野高校 時間 記号 Aコート 記号 Bコート 記号 Cコート 記号 Dコート 1 9:00~ 1 創学館-瀬谷 2 金井-瀬谷西 5 桐蔭学園-旭 6 戸塚-浅野 2 10:00~ 9 横浜南陵-柏陽 10 関東学院-神奈川工 13 慶應義塾-霧が丘 14 桜丘-希望ヶ丘 3 11:00~ 17 横浜緑丘-横浜商大 18 市東-鶴見 21 横浜創英-市ヶ尾 22 川和-松陽 4 12:00~ 25 荏田-上矢部 26 岸根-横浜清風 29 市南-横浜翠嵐 30 公文国際-光陵 5 13:00~ 3 1勝ち-2勝ち 7 5勝ち-6勝ち 4 1負け-2負け 8 5負け-6負け 6 14:00~ 11 9勝ち-10勝ち 15 13勝ち-14勝ち 12 9負け-10負け 16 13負け-14負け 7 15:00~ 19 17勝ち-18勝ち 23 21勝ち-22勝ち 20 17負け-18負け 24 21負け-22負け 8 16:00~ 27 25勝ち-26勝ち 31 29勝ち-30勝ち 28 25負け-26負け 32 29負け-30負け
男子Aブロック・Hブロック 1 創学館 31 20-5
11-712 瀬谷 2 金井 20 11-8
9-917 瀬谷西 3 創学館 42 23-2
19-35 金井 4 瀬谷 17 10-4
7-37 瀬谷西 5 桐蔭学園 15 7-5
8-611 旭 6 浅野 22 9-2
13-13 戸塚 7 浅野 14 9-7
5-613 桐蔭学園 8 旭 18 11-2
7-24 戸塚 男子Bブロック・Gブロック 9 横浜南陵 14 8-3
6-47 柏陽 10 関東学院 21 10-3
11-69 神奈川工 11 横浜南陵 26 10-2
16-57 関東学院 12 柏陽 20 12-5
8-611 神奈川工 13 慶應義塾 20 12-6
8-814 霧が丘 14 希望ヶ丘 15 3-6
12-511 桜丘 15 希望ヶ丘 21 12-8
9-816 慶應義塾 16 桜丘 21 12-10
9-818 霧が丘 男子Cブロック・Fブロック 17 横浜緑丘 27 17-3
10-811 横浜商大 18 鶴見 30 11-4
19-59 市東 19 横浜緑丘 31 18-3
13-1013 鶴見 20 横浜商大 25 14-0
11-44 市東 21 横浜創英 13 7-6
6-28 市ヶ尾 22 川和 19 9-6
10-713 松陽 23 横浜創英 13 5-6
8-410 川和 24 市ヶ尾 22 11-9
11-716 松陽 男子Dブロック・Eブロック 25 荏田 25 10-1
15-12 上矢部・永谷 26 岸根 15 7-6
8-713 横浜清風 27 荏田 22 10-7
12-310 岸根 28 横浜清風 16 9-2
7-35 上矢部・永谷 29 市南 16 8-6
8-713 横浜翠嵐 30 公文国際 18 6-5
12-611 光陵 31 公文国際 26 15-3
11-69 市南 32 横浜翠嵐 15 9-6
6-612 光陵
男子 2位決定戦 33 旭 15 6-5
9-510 金井 34 桐蔭学園 15 7-6
8-28 瀬谷 35 桜丘 19 9-5
10-49 関東学院 36 柏陽 16 7-6
9-511 慶應義塾 37 鶴見 17 9-3
8-1013 市ヶ尾 38 川和 23 13-6
10-915 横浜商大 39 横浜翠嵐 24 16-6
8-1117 岸根 40 市南 19 11-6
8-814 横浜清風
大会2日目
8月25日(水) 会場:浅野高校 時間 記号 Aコート 記号 Bコート 記号 Cコート 記号 Dコート 1 9:00~ あ 荏田-旭 い 横浜南陵-瀬谷 う 川和-戸塚 え 横浜緑丘-横浜英和 2 10:00~ お 市南-桐蔭学園 か 横浜平沼-霧が丘 き 希望ヶ丘-公文国際 3 11:00~ 33 金井-旭 34 桐蔭学園-瀬谷 35 関東学院-桜丘 36 慶應義塾-柏陽 4 12:00~ あ 旭-市東 い 瀬谷-光陵 う え 横浜英和-横浜商大 5 13:00~ お 桐蔭学園-横浜翠嵐 か 霧が丘-桜丘 き 公文国際-高木女子 6 14:00~ 37 鶴見-市ヶ尾 38 川和-横浜商大 39 岸根-横浜翠嵐 40 市南-横浜清風 7 15:00~ あ 荏田-市東 い 横浜南陵-光陵 う え 横浜緑丘-横浜商大 8 16:00~ お 市南-横浜翠嵐 か 横浜平沼-桜丘 き 希望ヶ丘-高木女子
女子 あブロック 荏田 30 13-1
17-56 旭 市東 13 6-4
7-37 旭 荏田 26 12-1
14-34 市東 女子 いブロック 横浜南陵 25 14-4
11-610 瀬谷 瀬谷 14 7-2
7-46 光陵 横浜南陵 32 20-0
12-11 光陵 女子 うブロック 川和 25 12-5
13-27 戸塚 川和 不戦勝 清陵総合 戸塚 不戦勝 清陵総合 女子 えブロック 横浜緑丘 14 8-4
6-48 横浜英和 横浜英和 12 6-4
6-37 横浜商大 横浜緑丘 12 5-1
7-34 横浜商大 女子 おブロック 市南 30 14-3
16-14 桐蔭学園 桐蔭学園 8 4-3
4-58 横浜翠嵐 市南 28 14-1
14-34 横浜翠嵐 女子 かブロック 横浜平沼 24 15-1
9-01 霧が丘 桜丘 21 10-1
11-12 霧が丘 横浜平沼 32 12-4
20-26 桜丘 女子 きブロック 希望ヶ丘 15 5-4
10-59 公文国際 公文国際 17 10-5
7-27 高木女子 希望ヶ丘 19 13-3
6-710 高木女子
平成22年度 横浜市民大会(高校の部)
予選ブロック
【男子】
ブロック A 岸根 横浜創英A 創学館A B 旭A 浅野B 神奈川工 C 慶應A 横浜清風 永谷上矢部 D 横浜緑丘A 戸塚 霧が丘 E 桜丘 横浜南陵B 金井 F 荏田 光陵 横浜商大B G 清陵総合A 市南A 柏陽 H 市東 創学館B 希望ヶ丘 I 旭B 清陵総合B 関東学院 J 横浜商大A 瀬谷西 慶應B K 横浜翠嵐 横浜南陵A 市ヶ尾 L 公文国際 瀬谷 横浜創英B M 川和 鶴総大師 横浜緑丘B N 市南B 浅野A 鶴見 柏陽
【女子】
ブロック あ 横浜商大 横浜翠嵐 高木学園 い 市南 横浜平沼 戸塚 う 公文国際 横浜創英A 横浜英和 え 鶴見 清陵総合 川和 お 横浜創英B 瀬谷 希望ヶ丘 か 霧が丘 荏田 桜丘 き 横浜緑丘 光陵 鶴総大師 く 旭 横浜南陵 市東
男子予選リーグ 結果
ブロック ブロック優勝チーム A 岸根(9-4)横浜創英A 創学館A(15-5)横浜創英A 創学館A(25-5)岸根 創学館A B 旭A(9-8)浅野B 浅野B(9-7)神奈川工 旭A(14-2)神奈川工 旭A C 慶應A(20-9)横浜清風 横浜清風(14-8)永谷上矢部 慶應A(23-0)永谷上矢部 慶應A D 横浜緑丘A(29-0)戸塚 霧が丘(16-5)戸塚 横浜緑丘A(20-5)霧が丘 横浜緑丘A E 桜丘(9-7)横浜南陵B 金井(12-2)横浜南陵B 桜丘(10-9)金井 桜丘 F 荏田(12-8)光陵 光陵(15-4)横浜商大B 荏田(20-4)横浜商大B 荏田 G 市南A(15-7)清陵総合A 柏陽(10-9)市南A 柏陽(15-7)清陵総合A 柏陽 H 創学館B(27-3)市東 創学館B(11-6)希望ヶ丘 希望ヶ丘(19-2)市東 創学館B I 清陵総合(11-7)旭B 関東学院(17-7)清陵総合 関東学院(12-9)旭B 関東学院 J 横浜商大A(8-3)瀬谷西 慶應B(12-6)瀬谷西 横浜商大A(11-10)慶應B 横浜商大A K 横浜南陵A(14-7)横浜翠嵐 横浜南陵A(16-10)市ヶ尾 横浜翠嵐(10-8)市ヶ尾 横浜南陵A L 公文国際(14-4)瀬谷 横浜創英B(11-10)瀬谷 公文国際(19-4)横浜創英B 公文国際 M 川和(8-8)鶴総大師 鶴総大師(15-0)横浜緑丘B 川和(15-4)横浜緑丘B 鶴総大師 N 浅野A(12-2)市南B 鶴見(11-1)市南B 松陽(18-7)市南B 浅野A 浅野A(18-7)鶴見 浅野A(18-11)松陽 松陽(12-11)鶴見
女子予選リーグ 結果
ブロック ブロック優勝チーム あ 横浜翠嵐(5-3)横浜商大 高木学園(10-7)横浜翠嵐 高木学園(7-4)横浜商大 高木学園 い 横浜平沼(7-2)市南 横浜平沼(7-4)戸塚 市南(14-5)戸塚 横浜平沼 う 公文国際(12-8)横浜英和 公文国際 え 鶴見(10-2)清陵総合 川和(19-1)清陵総合 川和(19-3)鶴見 川和 お 横浜創英B(15-2)瀬谷 希望ヶ丘(14-2)瀬谷 横浜創英B(8-5)希望ヶ丘 横浜創英B か 荏田(28-0)霧が丘 荏田(20-3)桜丘 桜丘(17-0)霧が丘 荏田 き 横浜緑丘(15-1)光陵 鶴総大師(15-3)光陵 横浜緑丘(11-5)鶴見大師 横浜緑丘 く 横浜南陵(11-1)旭 市東(9-8)横浜南陵 市東(10-3)旭 市東
【決勝トーナメント男子】
① 慶應A 23-17 旭A ② 横浜緑丘A 32-5 桜丘A ③ 荏田 20-8 柏陽 ④ 創学館B 29-9 関東学院 ⑤ 横浜南陵A 25-5 横浜商大A ⑥ 公文国際 17-11 鶴総大師 ⑦ 創学館A 26-13 慶應A ⑧ 横浜緑丘A 25-9 荏田 ⑨ 創学館B 26-13 横浜南陵A ⑩ 公文国際 14-12 浅野 ⑪ 横浜緑丘A 21-19 創学館A ⑫ 創学館B 26-17 公文国際 ⑬ 創学館B 19-17 横浜緑丘A
【決勝トーナメント女子】
① 横浜平沼 18-5 高木学園 ② 川和 25-10 公文国際 ③ 荏田 19-17 横浜創英B ④ 横浜緑丘 12-4 市東 ⑤ 川和 20-9 横浜平沼 ⑥ 荏田 28-2 横浜緑丘 ⑦ 荏田 21-13 川和
男 子 優勝 横浜創学館B 準優勝 横浜緑ヶ丘A 3位 横浜創学館A 3位 公文国際
女 子 優勝 荏 田 準優勝 川 和 3位 横浜平沼 3位 横浜緑ヶ丘
【平成22年度 中学・高校 大会記録】
平成22年度 横浜市立中学校総合体育大会 ハンドボール競技の部
m1 潮田 19 10-4
9-59 本宿 m2 汲沢 15 6-6
9-612 港 m3 中田 22 11-6
11-915 橘 m4 西柴 22 9-1
13-34 川和 m5 岩崎 37 19-1
18-12 潮田 m6 山内 15 4-4
11-15 桐蔭学園 m7 美しが丘 14 5-2
9-68 小山台 m8 名瀬 24 10-7
14-512 汲沢 m9 中川西 20 9-6
11-410 中田 m10 金沢 20 8-5
12-712 公文国際 m11 港南台一 39 20-1
19-34 関東学院 m12 浅野 21 15-3
6-912 西柴 m13 山内 14 6-4
8-59 岩崎 m14 名瀬 14 8-4
6-812 美しが丘 m15 中川西 22 12-7
10-512 金沢 m16 浅野 28 13-8
15-614 港南台一 m17
f1 公文国際 11 7-2
4-24 桐蔭学園 f2 汲沢 16 9-2
7-35 横浜英和 f3 金沢 32 16-2
16-13 本牧 f4 中田 13 8-3
5-36 岩崎 f5 潮田 28 13-0
15-22 川和 f6 中川西 35 20-0
15-22 公文国際 f7 金沢 12 8-2
4-13 汲沢 f8 f9 f10 f11 f12
7月11日(日)に予定されていた女子準々決勝f8とf9は、17日(土)に延期になりました。会場は岩崎中学校です。